資生堂dプログラム Beautyシェアハウス 5日目 RIEDEL presents 「ワインで彩る上質な時間! ワイングラス・テイスティング」
資生堂 dプログラムのBeautyシェアハウス第2回に参加しています。
http://www.shiseido.co.jp/dp/sharehouse/
5日目のワークショップは、RIEDELの「ワインで彩る上質な時間! ワイングラス・テイスティング」
途中で倒れたらどうしようとか、暴れたらどうしようとか、笑
しかもワインのことなんて全くわからない。
私のお気に入りは、成城石井でうっている、ワイナリーのこだわりぶどうジュース。。笑
しかーし!
ワイングラスを通した、ワインの味わいの違い、
とても勉強になりました。
ワインの味わいは、甘み、酸っぱみ、苦みの3つワインで重要なのは、ワインが注がれるボールの部分。
その間口の広さは、どの味覚を意識させ、意識させないかと結びついていて、
渋みを感じさせないため、飲むときに早めに喉を通らせるため、間口を狭くしたり、
甘みを感じさせるため間口を広くしたりと、
まさに科学!!でした。
そんなことを意識したこともなかったけど、本当に面白い。
そして、グラスの薄さや美しさなど、こだわり抜かれたものを扱っている、
講師の吉井さんのプロ魂に圧巻。
ちょっと飲んだだけですぐ酩酊な私にはがっかりでしたけど。。(;_;)
このセミナーに似たものは、東京だとRIEDELの青山本店でも行われているそうです。
ワイングラスを通した、ワインの味わいの違い、
とても勉強になりました。
ワインの味わいは、甘み、酸っぱみ、苦みの3つワインで重要なのは、ワインが注がれるボールの部分。
その間口の広さは、どの味覚を意識させ、意識させないかと結びついていて、
渋みを感じさせないため、飲むときに早めに喉を通らせるため、間口を狭くしたり、
甘みを感じさせるため間口を広くしたりと、
まさに科学!!でした。
そんなことを意識したこともなかったけど、本当に面白い。
そして、グラスの薄さや美しさなど、こだわり抜かれたものを扱っている、
講師の吉井さんのプロ魂に圧巻。
ちょっと飲んだだけですぐ酩酊な私にはがっかりでしたけど。。(;_;)
このセミナーに似たものは、東京だとRIEDELの青山本店でも行われているそうです。
コメント
コメントを投稿