Loy Nava dinner cruise in Bangkok
誕生日祝いに面白いアクティビティと考えて、Dinner Cruiseを調べていたところ、ちょっと他とは趣向の違う面白いのがあり行ってきました。
ネットを検索していた中で写真を見てこれだと思ったきっかけは、ボートの座席の配置がみんな前を向いていたこと、また、ボートの中でディナーや音楽、ダンサーの踊りも楽しめると言う点でした。
Loy Nava dinner cruise という会社名を見つけチェックしていると、まず最初に見たのはUSの旅行会社のオプショナルツアー、こちら$98、高い。
もう少し安いのないかしら、とたどり着いて少しずつ値段が下がっていき、結局本家の会社のページが1番安い(ネット予約でさらに割引があり1500バーツ程度だった。)
ということで、ネットから予約しました。(下リンクあり)
土曜日の朝に土曜日の夜の予約を検索して、即座に予約が取れると言うのもよかったです。(予約完了後にリコンファームを確実にしないとキャンセル扱いになるので気をつけてください。)
SMSか電話でのやりとりもスムーズです。
シーロムから川沿いに歩いて行く途中にあるオーキッドシェラトンの一本手前、こんな奥に本当に波止場が?と思うところに、停留所があります。
待っていると向こうからやってきた小さな船、これがこのクルーズです。
早速乗り込む、中もすごく小さい、この小規模な感じは好きです。
そしてお客さんも小規模w
この日は4組でした。
ラッキーなことに、先頭席をゲット、見晴らしよしです。
小さいお花のブレスレットは乗り込む時にもらいます。
前菜から小皿に乗ってどんどん運ばれてきます。
伝統的なタイ料理の数々
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi46hNYKqtd_oJwFyjcgQJY0PbTbPtqImpI1l0SxOZsLGMUoeBcfPmXMVOEs38zV4v63MsQBr4MJz0Rt6nyMlxtojJXKSOxVaco87UMMhqRFIUyoAkalxe1oxLhYcYM-H9pZBg5QQq6Fge_/s5000/%255BUNSET%255D)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiQ_Ga1PN9wLVOsgxi61Qz8HTySEkDbpXTdZ1l0xd67djnkFHJBE6uXpib9-JpDjJjMSkpGdA-0nT00DLQ2yk7Ez23AmrSYH0za4I9tngahHoSpzdQyB3vxPju7-CPnXBYQrhAd2VfKCT8v/s5000/%255BUNSET%255D)
と思ったら不思議な楽器を演奏している
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhF2qEH5DwkABPr28x55TvkrPY2H6qmaw4jGhu6tI4h8k8KXAT9axZejIAqgWicXjks27iYk-fk6OOLIr_rqQBnbIOeAeEkNVdOlKkHR5WI9iOmcyRiGv7Ypd9gNeMBbgX4_8QV670EAmYY/s5000/%255BUNSET%255D)
とても綺麗で雰囲気のある船内と船外です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgbBjRDOywIXAukG4B8iZucJy6XJFkyPH1EyHEZXwCB8HGsQCut9nWRYMz_Q1zXSeen9ACAyMZsYRXbR5Gd_mOX1-yr9a5Iy6HQJhg-Y2K0aQeWNW7aLPgDV21ZwPOXsqd42D3k8CS52TW-/s5000/%255BUNSET%255D)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi3V1yXeIfavil9Nbqy5ljHV3pl08A073flb5cSnwmuKumnoLSIuHP6DcvhJ3o6U-dksIXPB7q4y_orn0RrD4xxPrM_stemtjcNI4-_Dk3T3SscOM2ws4GpSFiVged63SV4LOfT7v3dcHIx/s5000/%255BUNSET%255D)
そしてダンサータイム👯
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiEVVzv905TksicVN48H8RqVkjrpeu0KNyN6KIMhtJguzfOz6s9cUsOpeg06fXEUxdv1_2NQ6dDFZ7wNLJpMT80jRyvHvwjQqohdbgJbgRGlcaOKmJxULuSQ51vK8ZM7P7U5CT0novZAd_Q/s5000/%255BUNSET%255D)
衣替えして再びダンス
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgG9JqALFErE2x0XHyEit366m1zYHs40CO87CuaFSA5XiKVfnYDZ2rbhjcfwH9QPxapk40RzFzOJHLsk8VV1E3Zqsj5awDcwfQx-PQ12bHJ21ImvqIxeYsLVVl9DAzTYXmrn53zGIb7ntxE/s5000/%255BUNSET%255D)
ワットアルンもライトアップされさらに綺麗に、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEicpsyRGdaCk2oWsVo5xoGQWeTlK_Y7uU6wsv-q4qoQs5dLYiEgfgmTyA3adm_Z-V7fO23GePyxd_saVpJmCs3aFInOlaVkYhTS86D9k6DeBvt7iyyBtvrca5us3G5mAu0g06d_E6FvsJRo/s5000/%255BUNSET%255D)
デザートはこちら。
早速、出発。
まずは、少し下流の方に進んでいき、戻ってきて上流に向かいます。
どこからともなくノスタルジックな音楽が
と思ったら不思議な楽器を演奏している
とても綺麗で雰囲気のある船内と船外です。
そしてダンサータイム👯
多くのタイ料理が小皿で登場。
これもっと欲しいといえば出してくれるらしいです。
予約の際に、あらかじめお肉系、お魚系、伝統的なタイ料理からと選べます。
私は伝統的なタイ料理とお肉系を選びました。(実際はこのカテゴライズは違和感あるけど、お魚もいろいろ出てきました。)
衣替えして再びダンス
ワットアルンもライトアップされさらに綺麗に、
左側で通り過ぎ、戻るときには右側と2回チャンスがあります。右側通行なのもあり、
デザートはこちら。
Mango with stickey rice や、揚げたナッツで作った鳥の巣等、伝統菓子中心。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjFXTWsgkq7TVWG7xjQq2lhyew7gn5OASHsx1dwKqkugBFFGWFB2yz39ke0bJK8x7b6Mg_gj7_-LUpUDSIGGC6bCBnLzy7L8UmvZdD8iXFn1uMaPW6-pf1QTLau8cMxZ7pb991Laads22op/s5000/%255BUNSET%255D)
そしてそれとは別に、ケーキも用意してくれていました!
そしてそれとは別に、ケーキも用意してくれていました!
19時に思い立って電話したくらいだったのに、ありがたいサービス。
なんかスタッフの人もわざわざサプライズを隠してやってくれて。
全然美味しくはなかったけど笑
とても嬉しいサービスでした。(ノーチャージだったのでチップでお返し)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhfeRH-ggZnh5aH98xTuOXMBA5d1jE_zvklXUwEochEyUomkhYTFeI8d5VkSq7PqW-Cg5nE13jRg4bq17_CVE1aNHbq2iXWRdkvdwzduo6EHuOLQ__MKudwRjevYPmX77h8cK9p1AFCzklI/s5000/%255BUNSET%255D)
こじんまりした空間で、ゆったりとタイ料理とプチタイダンスと、夜景を楽しみたい方にはとてもおすすめです。
こじんまりした空間で、ゆったりとタイ料理とプチタイダンスと、夜景を楽しみたい方にはとてもおすすめです。
また、サイトによって値段が全然違うので、
本家サイトから予約することをおすすめします。
リコンファームも忘れずに。
コメント
コメントを投稿