小さい親切のありがたさ
体調が悪く一日中寝っ転がっていたら、バスク人の義母と義叔母が大好物のチュロスを買って帰ってきてくれました。
神対応。。。
チョコレートはValorを溶かして自前準備です。
チョコレートたっぷりつけていただきます。
余ったチョコレートには牛乳を入れてココアにして飲みます。
女3人で旦那の若い頃の話に花が咲く。
こういうコミュニケーションの時間も家族や文化の理解にとてもありがたいです。
私も今年はもっと人に優しくなれるように頑張ります。
ありがとう Madre y tía!
バルセロナのグローバルコンサルティングファームで働く戦略&経営コンサルタント、シニアマネージャー。欧州・中東クライアント、またはその他の地域も含むグローバルプロジェクトで働いています。 専門は今は人材・組織系のリードですが、経営全般、特に海外進出やグローバル戦略から実行まで幅広くご支援しています。また、アドバイザリーや、キャリアなどのメンターも時々実施。 一時、休職やフリーランスも経験。 グローバルビジネス・グローバルな働き方・趣味など思いつたことをランダムに綴ります。 Zoomでのご相談も承っています。 バルセロナ時々バスク、もしくはどこかの都市にいます。
コメント
コメントを投稿