Tortilla de patata (Basque version) バスク式スペインオムレツ
相方のお母さんが作るトルティーヤ(スペインオムレツ)がとても美味しいので、作り方を教えていただきました。
レシピは⬇︎
[材料]
卵5個くらい
玉ねぎ1個
じゃがいも2つ(日本のサイズなら4つくらい)
塩少々
以上全て目分量
こちら完成形です。
[作り方]
かがいもと玉ねぎを適当な大きさに刻む。
![](https://lh4.googleusercontent.com/Cdd48pFw9m4ZYzdAL7_JaS-4sA8x457csL2O394FL8-l4VWXls66suqAJCs)
仕上がりこんな感じです。
仕上がりこんな感じです。
あんまり小さすぎても食感が失われるので意外と大き目に切ります。
![](https://lh6.googleusercontent.com/5k9wy5Qe10OE1wtnSLQBx47FUUmlxmNgd73MWu7bfbaAVujPdryhW4eDGwI)
ここに塩を少々なじませます。(先にも後にも塩分はここで追加する量だけ。)
![](https://lh5.googleusercontent.com/6e8ajsJsug2Y94aRUGoug8WDJePr8o_F11w8m6qgv1351doi7c5JsXGl1_Q)
たっぷりのオリーブオイルでじゃがいもと玉ねぎにしっかり火を通します。
![](https://lh3.googleusercontent.com/aGDlWtZU5q28za6I79mUw4mI37cJgtLNH7G3FL84WvjmPaLAQw15sGOrd9U)
火加減は4位。中火弱。
ここに塩を少々なじませます。(先にも後にも塩分はここで追加する量だけ。)
たっぷりのオリーブオイルでじゃがいもと玉ねぎにしっかり火を通します。
火加減は4位。中火弱。
これくらいになってきたら、少し木のフォークで潰したりしながらさらに火を入れます。ただし焦げないようにすることがポイント。
別ボールで卵を溶いて、
揚がった野菜の油を切りながら、卵のボールの中に入れていきます。
全部入れ切ったら、混ぜて少し落ち着かせ、
フライパンを温めて再び流し込みます。
(元あった揚げ油は拭き取ります)
![](https://lh6.googleusercontent.com/vrqm0DwJoJ4FQ14hk1pWPFqP23jPi-3VsSY5dkeaCvxjyKYKLfui-ObiWKw)
途中でひっくり返して、
![](https://lh6.googleusercontent.com/jt988pK21a4w2isr2Am6Vghq7I4GyNGOKwb3XDAZrZqPm6KfQcrJfrKLtmY)
できあがり。
![](https://lh4.googleusercontent.com/5gNMBnZCRI7i5pIRl7BxReFvm6WW2gG34BfbCUYZQ92jQQHEnJkubWOhJu4)
途中でひっくり返して、
できあがり。
これをお皿にひっくり返して載せるとさいしょのしゃしんになります
何と驚くことに、結構塩が効いている気がするのに、塩を加えたのは最初の野菜になじませた時だけという。
今度自分でも作ってみよう。
コメント
コメントを投稿