ようこそ、バルセロナ市民
遅ればせながら本日市役所でEmpadronamientoの手続きが完了し、バスク民からバルセロナ市民になりました。
やはりゴーヤーチャンプルー。
Empadronamientoには、
- Renting contract(賃貸の場合)、またはCopia de Escritora(所有の場合)
- NIE
- Pasaporte
人によって、2と3のどちらかが要求されない案内を受けることがあるようですが、どちらも持って行った方がいいです。
以前ギリシャ人同僚のEmpadronamiento&CATSALUTを手伝った時は3のみ、私のケースは2のみが事前案内でしたが、結局窓口で聞かれます。(一緒に登録しておきましょう的なニュアンス、後ほど登録情報が印刷された紙に両方の情報が掲載されてました。)
Citaの時間少し前にこちらのオフィスに赴き、
Oficina d'Atenció al Ciutadà Eixample
+34 931 53 70 10
https://goo.gl/maps/Q115FCoUf1esLWnJ6
内装がとても新しくすっきりしたきれいなオフィスでした。
窓口で、上記書類一式を渡すと、窓口の職員の方が、住所と属性(NiE, Passport, 学歴など)を登録、更新します。
窓口の方からは、ピソのビル一棟分の情報が見えているようで、住んでる人多いねとかピソの内容について話したり。
で、印刷された紙にサインをしてコピーを受け取って終了。
添付のQRコードは1か月以内であれば電子コピーを保存可能。
トータル15分くらいで終わりました。
当日、入口にいたおばさんが、「住宅を売却したから1か月以内に税金を払わなければいけないのに、最短で取れるCitaが3か月後って、罰金確定(1か月を超えると罰金、でも窓口でしか対応していない)じゃん、どうしてくれんのよ。」
入口の対応者「知らんがな」
という冗談のような会話を聞きました。
地元の同僚の話によると、毎日電話を010にかけ続けると、たまに直近キャンセルされたCitaの枠が案内されて、早い日程が取れることがあるそうです。
上記ケースでは、Covidにかかっていた同僚のためにSS&CATSALUTをAltaにするため、高速手続きが必要で電話した翌週には予約が取れていたので、電話の窓口の人を説得できるかも往々にしてありそう…。
ちなみに、先週Tofu Catalanで購入したゴーヤです。
素晴らしいフォルム。
やはりゴーヤーチャンプルー。
まさかバルセロナで食べられる日が来るとは思ってもいなかったのでちょっと感動でした。
農家さんありがとう。
よく考えたらそれなりの日差しだし、ゴーヤネットは上手く育つのでは。
よく考えたらそれなりの日差しだし、ゴーヤネットは上手く育つのでは。
でもそんなに頻繁に食べない。とやってもいないことの心配をする。
コメント
コメントを投稿